「は・か・た・の・しお♪」のフレーズを歌う新たな声優を募集する「伯方の塩 二代目声優オーディション」の結果が、2019年9月17日に発表されました。
見事グランプリに選ばれたのは、福岡を中心に活動している南詩乃さんと梅田晋之介さんの二人組アコースティックユニット「Novembre」
同オーディションは、SNS上で「は・か・た・の・しお♪」のフレーズを多くの人がアレンジして歌っていることに注目して、ツイッターで募集が開始され、話題となっていました。
『逃走中』や『ヌメロン』など、数々の人気番組を手掛けた高瀬敦也さんの提案で、オーディション企画が実施されました。
今後、「Novembre」の二人は、「伯方の塩」のWeb広告に出演する予定です。
早速、気になる「Novembre」の読み方や意味、二人の年齢や出身地などのプロフィールについて見ていきましょう!
伯方の塩の二代目声優「Novembre」の読み方や意味
重大発表ーーーー!!!
この度、Novembreは、、、
伯方の塩二代目声優オーディションで
グランプリ獲得しましたぁ!!
皆様の応援のおかげでございます!
ありがとうございます!!😊#はかたのしおオーディション#伯方の塩オーディション https://t.co/1VkYRaNtG8 pic.twitter.com/YFkPOQjL0g— Novembre (@novembre_11) September 17, 2019
フランス語とイタリア語で、「Novembre」は11月を意味します。
フランス語での読み方は「ノヴァンブル」、イタリア語での読み方は「ノヴェンブレ」です。
動画の冒頭での二人の発音から、二人のユニット名はフランス語の「Novembre(ノヴァンブル)11月」であることがわかります!
英語の「November(ノヴェンバー)11月」と語源は同じです。
・ヴォーカル担当の南詩乃さんは、1992年11月14日生まれ
・ギター・コーラス担当の梅田晋之介さんは、1992年11月18日生まれ
ユニット名の由来は、二人とも誕生日が11月だからだそうです(笑)
二人ともゆる系のキャラで、親しみが持てますね!
これから全国区になっていくのか、期待が膨らみます!!
「Novembre」のオーディション動画とプロフィール
こちらがグランプリを獲得したオーディション動画です↓
みんな大好き!伯方の塩の
2代目声優オーディションに
エントリーします!😋
あいうえお作文風にしてみました!笑
ぜひ拡散してくださーい🎉🎉は たらく
か ていの
た のもしい味方
の ぞいたキッチン
し あわせの音色
お いしいご飯の決め手
は ・か・た・の・しお♪#はかたのしおオーディション pic.twitter.com/TryAaciEyV— Novembre (@novembre_11) June 26, 2019
家庭的でほっこりする歌詞とメロディーですよね!
「は・か・た・の・し・お♪」のあいうえお作文になっているところが、またかわいらしいですね(笑)
歌い方からも、二人の優しい人柄が伝わってきます。
同社も「フレーズのやわらかい歌い方が印象的でした。6文字のフレーズ・同じ曲調でも大きくイメージが変わり、心地良く聞けました。あいうえお作文の歌詞は思わず口ずさんでしまうすばらしい作品です。」と絶賛している。(Yahoo!ニュースより)
では、「Novembre」の二人の詳細なプロフィールについてご紹介します!
名前:南詩乃
担当:ヴォーカル
出身地:福岡県宗像市
生年月日:1992年11月14日
年齢:26歳(2019年9月現在)
星座:さそり座
血液型:A型
趣味:カラオケ
特技:ダンス
好きな食べ物:カツ丼
名前:梅田晋之介
担当:ギター・コーラス
出身地:宮崎県児湯郡
生年月日:11月18日
年齢:26歳(2019年9月現在)
星座:さそり座
血液型:O型
趣味:スポーツ観戦
特技:バトミントン
好きな食べ物:たこ焼き
「Novembre」公式サイト/公式Facebook/公式Twitter
2012~13年に「専門学校 九州ビジュアルアーツ」で同級生だった二人は、学生時代から福岡を中心に路上やライブハウスで活動しています。
最近では、ローカルのテレビやラジオにも出演されていて、注目されつつあります。
これからメディアへの露出がさらに増えるかもしれませんね!
要チェックのアーティストです♪
「Novembre」の作品と出演歴
「Novembre」はオリジナル作品として、これまでに二枚のアルバムを出しています。
・ファーストアルバム『約束の唄』¥1000(税込み)
1.約束の唄
2.ヒカリ
3.君の街まで
4.ミサンガ
5.10号線
-ボーナストラック-
約束の唄 NRG+ver
・セカンドアルバム『空想「今日」奏曲』¥2000(税込み)
1.風立ちぬ
2.passing rain
3.夏影
4.Beautiful world
5.夕景
ファーストからセカンドにかけて、曲数同じなのに値段が2倍になっていますね(笑)
きっとそれだけ成長したということでしょう!
セカンドアルバム『空想「今日」奏曲』より「passing rain」のMVです↓
ヴォーカルの南詩乃さんのとても透明感のある歌声に、思わず聞き入ってしまいました!
二人のハーモニーも心地いいですよね~。
歌唱力は確かな二人なので、これから全国進出もありそうですね!!
オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。 夫婦円満の秘訣 2019年9月2日(月)放送分が公開されました! https://t.co/aMIEfaKAMU #オドぜひ
— Chuun(チューン)中京テレビ無料動画 (@Chuun_tv) September 2, 2019
最近では、中京テレビ『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』にヴォーカルの南詩乃さんが一般人として応募して、出演されていました。
夫婦円満の秘訣ということで、南詩乃さんがおいしそうな食べっぷりを披露していました。
「独身なのに…」ってオードリーの二人に突っ込まれていましたね(笑)
明るい性格なので、これからバラエティ番組にも出演できそうですね!
まとめ
「伯方の塩二代目声優Novembreの読み方や意味は?年齢や出身も!」と題して、記事を書きました。
以下に、「Novembre」の基本情報をまとめましたので、どうぞ参考にしてくださいね!
・フランス語「Novembre」の読み方は「ノヴァンブル」意味は「11月」
・ユニット名の由来は、二人とも誕生日が11月だから
・「伯方の塩」のグランプリ作品は、あいうえお作文になっている。
・ヴォーカルの南詩乃は、福岡県出身の26歳(2019年9月)
・ギター・コーラスの梅田晋之介は、宮崎県出身の26歳(2019年9月)
・二人は、2012~13年に「専門学校 九州ビジュアルアーツ」で同級生
・ファーストアルバム『約束の唄』¥1000(税込み)
・セカンドアルバム『空想「今日」奏曲』¥2000(税込み)
・中京テレビ『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』出演
みなさん、ピュアな歌声の「Novembre」の二人をぜひ応援しましょう(^o^)/
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。