「ヤフーがZOZOを買収へ、前澤社長は辞任を発表」
このニュースを見て、驚いた方も多いのではないでしょうか?
月への旅行計画や女優の剛力彩芽さんとの交際などで話題を事欠かない前澤さんですが、今回の電撃辞任にも度肝を抜かれましたね~!
孫氏らによると、前沢氏が孫氏に「ZOZOの社長は引退して、新しい人生を過ごしたい」と相談したところ、孫氏が「ヤフーと提携してやってみるか」とヤフーの川辺健太郎社長を紹介したという。(朝日新聞デジタルより抜粋)
今後は、ヤフーが新しくスタートするPayPayモールにZOZOが出店するそうです。
9月12日(木)午後5時半より会見が始まりましたが、前澤さんが着用しているTシャツと腕時計が気になった方も多いと思います。
そこで、前澤さんがZOZO買収会見で着用していたTシャツと腕時計について調べました。
ZOZO買収会見で前澤さんが着用していたTシャツは?
前澤友作「ZOZO」会見に孫正義サプライズ登場 お揃い“Let’s Start Today”Tシャツに「漫才コンビみたい」 #前澤友作 #孫正義 #ZOZO @yousuck2020 【ほか写真あり】https://t.co/rwtGjwpQwc
— モデルプレス (@modelpress) September 12, 2019
「Let’s Start Today」と書かれた白いTシャツを着て登場した前澤友作前ZOZO社長。
サプライズで登場したソフトバンクの孫正義会長兼社長もお揃いの黒いTシャツを着用していましたね。
なんか二人とも可愛らしくて、笑えました!!
この「Let’s Start Today」Tシャツは、実は前澤さんが直筆でデザインしたものです。
2019年6月25日(火)に開催された株式会社ZOZO第21回定時株主総会でスタッフが着用していたことで話題になりました。
その後、ZOZOTOWNで、6/25(火)15:00 ~ 7月5日(金)11:00まで期間限定で販売されていましたが、現在は売り切れとなっています。
「スタートトゥデイ」はZOZOの以前の社名でもあり、「今日から始めよう」という思いが込められています。
新時代へのメッセージを込めて前澤前社長が自らデザインしたTシャツを着用しての会見。
ヤフーとの新たな業務提携に前向きな姿勢が覗えます!
今後の前澤さんの動向にも注目が集まりますね。
ZOZO買収会見で前澤さんが着用していた腕時計は?
白いTシャツも気になりましたが、腕時計もされていましたね!
アップで見れなかったので推測ではありますが、恐らく前澤さんが月旅行計画の発表会見前にInstagramに投稿されていた「Patek Philippe(パテック フィリップ)グランドコンプリケーション パーペチュアルカレンダークロノグラフ3970EP-001」ではないでしょうか?
なんとも複雑な名前ですが、グランドコンプリケーションは複雑な機能を複数搭載した最高級モデルの称号で、以下の機能を搭載しています。
・パーペチュアルカレンダー(永久カレンダー)
:月ごとの日数の違いやうるう年によるずれを自動修正
・クロノグラフ:ストップウォッチの機能
・ムーンフェイズ:月の満ち欠けを表示する機能
既に生産終了しているモデルですが、中古品の相場でも1000万円越えの超高級モデルです。
世界最高峰の腕時計を愛用されている前澤さん。
自分でデザインしたオリジナルTシャツと合わせるところが粋ですね!
記者会見の様子はこちら↓
まとめ
「ZOZO買収会見で前澤前社長が身につけていたTシャツと腕時計は?」と題して、記事を書きました。
孫さんと前澤さんがお揃いで着ていたTシャツには、前澤さん自身が直筆でデザインした「Let’s Start Today(今日から始めよう)」という文字が描かれています。
2018年10月1日に「株式会社スタートトゥデイ」から「株式会社ZOZO」に社名が変更されたのも記憶に新しいと思います。
「スタートトゥデイ」という起業の原点に戻って、新しい人生を切り開いていきたいという前澤さんの強い思いが感じられますね。
腕時計は現時点では推測になりますが、180年もの歴史を持つスイスの最高級時計メーカーであるPatek Philippe(パテック フィリップ)のものではないかと思われます。
また最新の情報が入り次第、追記しますね。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。